
今回はチルルームを求める方に...
SuRroomを紹介していきます!
ワールドへ行く
-ワールドの詳細-
・ワールド名 :SuRroom
・製作者 :citrusxr
・対応端末 :PC
・ワールド説明:
Experience true VR home world․ Multilingual supported․ created by ˸ CITRUS Studio members˸["Shatoo"‚ "ureishi"‚ "Rastvas"‚ "Izzy_da"]
・カテゴリ :ホーム・住宅
・キーワード :チル・V睡・初心者向け・夜景・イベントカレンダー・オセロ・ケーキ・タグマーカー・チェス・将棋・フォンデュ・テーブルゲーム・アバター関連・誕生日
↓ワールドリンク↓
必要な物が全て詰まっているチルワールド
SuRroomを一言でまとめると"必要な物が全て詰まっているチルワールド"になります。
基本的なボードゲームが揃っていて、チルスペースもお風呂もあり、V睡もできて、イベントカレンダーもアバターのサンプルを試すこともできます。
そんなすべてが詰まっているチルワールドは、ホームワールドでもあり、人が割と常にいる為、交流ワールド的な側面があります、実際に入ってみましょう!
SuRroom入口

SuRoomのワールドに入ると、最初に出てくるのはエレベータのような雰囲気の場所です。
ここから右に進んでいきます。

先に進むとタグマーカーと、今インスタンスに居るユーザーの位置を確認できる電子版があります。個人的にホームワールドにタグマーカーがあるのは珍しいと思いますが、SuRroomはパブリックインスタンスでの交流もわりと多いので、あると確かに便利な印象です。
このワールドの電子版は、負荷軽減のためと思われますが、全て近づかないと動かないようになっているため、負荷が心配な方も安心ですね!

ここからは部屋に入っていきます。
アバター試着スペース

部屋に入ると、右手にサンプルアバターを試着できるスペースがあります。
何か新しいアバターを試してみたい時や、まだアバターを持っていない方、そしてアバターを探すvisitorさんにもおすすめできます。
アバター検索ワールドの場合、違法アバターと出会う可能性がありますが、このスペースやアバターミュージアムにあるアバターは、基本違法ではない為、こういうスペースで探すのがおすすめ
です。
また向かいには、ポスターやイベントカレンダーもあります!
キッチン

キッチンには、食べ物がいくつかありケーキもあります。
お誕生日のお祝いが出来るのは嬉しいですね。
リビング

リビングのスペースはここだけでは無いですが。
映していない部分は、是非ご自身で確認してください。ただオブジェクトやギミックに関する操作が、セルフで可能なため調整できるのは有難いです。
リビングにはフォンデュ出来るマシーンと、ビデオプレイヤーがあり、自分の場合はフォンデュを使いながらビデオプレイヤーでフレンドさんと、映像を見ることが多いですね。
そして画面の端に見える、テーブルでボードゲームが出来ます。

基本的なボードゲームは揃っているので、フレンドさんと遊んでみてください!
下の階へ

SuRroomは下の階があり、入口傍の階段から行くことが出来ます。
ちなみにここにポータルを出現させることも?
実際に降りましょう。

下の階の部屋はこんな感じでベッドルームになっています。
夜景もビデオも見ることが出来て、チルスペースとしてもV睡スペースとしても、良い場所になっています。
お風呂

またSuRroomにはお風呂もあり、声の反響具合もリアルです。
夜景を見ながら、湯船にアヒルを浮かべて遊ぶことで童心にかえることが出来そう。
プライベートルーム

最後にコマンド入力で行くことが出来る、プライベートルームの様子も紹介します!
パブリックで出会った方と、しっかり話をしたい時や、1人で眠りたい時に良さそうですね。
まとめ
今回はSuRroomというワールドを紹介させて頂きました!
チルワールドをお探しの方に、おすすめできるワールドの1つです!
気になった方は是非ご自身で遊びに行ってみて下さい!
↓ワールドリンク↓



