oka-vrc旅行記

oka-vrc旅行記で知らなかったワールドと出会おう!

【VRChat】品揃えもお酒も豊富、お一人様も団体でも行ける居酒屋ワールド -バーチャル居酒屋「がやがや」-

バーチャル居酒屋「がやがや」ワールドサムネイル
Created by: パズ_PAZ

 今回は今日どこで飲もうかというと時の選択肢の1つ
 バーチャル居酒屋「がやがや」を紹介していきます!

 ※軽量版がありますが、そちらについても最後に触れさせて頂きます。
ワールドへ行く

-ワールドの詳細-

・ワールド名 :バーチャル居酒屋「がやがや」
・製作者   :パズ_PAZ
・対応端末  :PC
・ワールド説明:
 おなじみの飲み屋ギミックを備えた小さな居酒屋です。店内奥にペン、スマホ、タバコあり。厨房奥に動画プレイヤーがあります。ローカルプレイヤーは拡大縮小、位置固定が可能。暇つぶしに連打ゲームや花火で遊んでも良いですね!イベントや配信も歓迎です
・カテゴリ  :交流
・キーワード :居酒屋宴会カメライベントカレンダータグマーカー自販機たばこカルピスおにぎりたこ焼きお酒

↓ワールドリンク↓

20241218152407

品揃えの良い居酒屋ワールド

 このバーチャル居酒屋「がやがや」のワールドは非常に品揃えが良いのがまず、最初の特徴だと思います。

 そのため、先にその点からご紹介させて頂きます

カウンターの内側

 基本的な食材等に加えて、たこやき、おにぎり等も作ることが出来てお酒の種類も豊富ながらカルピスも揃っています

 そのため基本的に、食材と飲み物で足りないと思うことは少ないと思われるので、居酒屋関係のワールドで飲み会をしたり週末でどっかで飲みたいときの選択の1つにおすすめ出来ます

 では実際に、ワールドに入ってみます

入ってすぐ

「がやがや」の外

 ワールドに入ってすぐ見えるのは、お店の入り口

 後ろを向くと...

タグマーカーと、イベントカレンダー

 タグマーカーイベントカレンダーがあります。

 パブリックやグループで遊ぶ際に、タグマーカーがあると助かりますね

お店の入り口近く

 入り口の近くには、椅子とタバコのゴミ箱、自販機等もあるため、ちょっと外で会話する時に使うことが出来るスペースもあります

 他にもミラーやポスターなども、あるため過ごすスペースや話題に困りませんね

調整関係ギミック

 ここからは店内に入って行きます。

 店内に入ると...

 席が沢山あります。カウンターもテーブル席も沢山あるため、沢山の人が入れます

 また個人的にはポップ等もしっかりと作り込まれていて、とても楽しく見れました!

 そして入ってすぐのところに、調整ボタンがあります。

調整のボタン

 ここではBGMのONオフや、ちょっとしたギミックに関しての操作が可能です。

 その1つがライトの調整です
 試しにオフにしてみると...

オフにしたとき

 このように光の明るさを少し落とすことが出来ます。人によってはまぶしい光がきついと思う人も居ますので、そういった方も個人でオンオフを決めることが可能です

 これらは基本ローカルでの設定になってますので、自分の好みに合わせて調整できます

 ちなみに仕切りをオンにすると...

仕切りオン

 このようになります。どちらも好みがあるので、それぞれの好みに合わせた調節が出来るのは大きいポイントだと感じます

たばことカメラ

 ここのワールドには、区切られたスペースがあり、団体で宴会が可能な場所もあります。

 その中間点に...

タバコとカメラ

 たばこやカメラがあり、この後ろにはペンも置かれています。

 ここでたばこを取って、店内で一服するのも、外で一服することも可能で。
 写真はコルクボードに貼り付けられるため、ここで貼り付けられた写真をカメラで撮って、思い出として残すことも出来ますね!

大部屋

大部屋の写真

 奥の大部屋は音が区切られているスペースになっていて、特別感があります。

 部屋の中にお酒もあるので、厨房まで取りに行かなくてもお酒は基本的に飲めます

ステージ

 またステージもあり

ステージ

 ライトアップも可能です。

ライトアップ

 新年会や忘年会の出し物をステージの上ですることが可能になっています。
 団体名などの記載も自分たちで出来るので、特別感も出せますね。

 大部屋のスペース内にもミラーやローカル関係は少し操作ができるため、好みに合わせて使用できます

 是非、沢山の方と集まる際にも遊びに行って見てはいかがでしょうか?

軽量版について

 このバーチャル居酒屋「がやがや」には軽量版も存在しています。
 個人的には現状、Questには対応していない状態ではあるため、用途に合わせて活用する形になると思います

 基本的にはパブリックで遊ぶ際にどちらに人が集まっているか。
 また、軽量版のキャパが32人に対して、通常版が64人入るキャパの違いもありますし、そういった部分で使い分けるのが良いと思いました。

 ただ実際に遊びに行ってもらえると分かりますが、ギミック等についての網羅性は通常版の方があるのは事実ですので、そういった好みと自分の端末のスペックにあわせて通えるのが良いですね

まとめ

 今回はバーチャル居酒屋「がやがや」というワールドを紹介させて頂きました。

 様々なニーズに合わせて、豊富な食べ物や飲み物が揃った居酒屋のワールドで...
 週末にどっかで飲みたい時に、伺いたいワールドの1つです

 気になった方は是非ご自身で遊びに行ってみて下さい!

↓ワールドリンク↓

20241218152407