
今回は今年はここで初詣を...
くる年の寿ぎ-kotohogi-を紹介していきます!
ワールドへ行く
-ワールドの詳細-

・ワールド名 :くる年の寿ぎ-kotohogi-
・製作者 :maro․
・対応端末 :Quest対応
・ワールド説明:
また一年、隣で過ごせますように。 雲海越しに街を望む神社のワールドです。
・カテゴリ :景観
・キーワード :正月・神社・雪・温泉・おみくじ・花火・冬
↓ワールドリンク↓

神社へと向かう階段

ワールドに入ると、最初に見えるのが上記の写真の光景です。
神社へと向かう階段の途中ですね!
そして振り返ると...

ライトアップされている綺麗な街並みが見えます!
この時点で、全体的なクオリティの高さが分かり、そしてBGMもまた全体の雰囲気を良くしてくれています!
階段を上がっていきます!

階段を上がっていき、鳥居をくぐるとその先にはベンチと道が続きます。
どんどん進みましょう!

こんなところに雪だるまが、自分の地域ではあまり雪が降らないので、こういった雪と冬を感じることが出来るのもまた
VRChatの醍醐味な気がします!

このワールドのメインと思われる場所が、ここになります。
神社があり、お守り売り場があり、かまくらもここにはあります。
人と話すことが出来るスポットがいくつもあって、年越しにはうってつけのワールドな感じがします!
フォトギャラリー
ここのワールドは見どころが沢山あるので、是非訪れてほしいというか...
最近公開されたワールドで、且つ注目されているので、訪れている方も多いと思います!
そんな中で、いくつか撮った写真をお見せします!




このように、ワールド全体を通してお正月を楽しむことが出来る要素が沢山ありますし。
何より、リアルの仮として、バーチャルで年末年始を過ごすには、とても良いワールドだと思います!
どのみちリアルで色々とすることがあるからこそ、VRCでは穏やかな年末年始を過ごしたいですよね~
ギミック




少なくとも、上記4つのギミックを発見しました!
ペンは色々なワールドにあって、便利な印象ではありますが...
あまり見たことが無い餅を焼くギミックや、たくさんの人と楽しめる花火のギミック、またやはり初詣にはおみくじ、そんなおみくじが引けるギミックもこのワールドにはあります!
充実したお正月をVRCで過ごせるギミックが網羅されてます!



